「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[7/5-6]食と本のコラボ いしかわビブリオマルシェが石川県立図書館で開催(金沢)

スポンサーリンク

『食と本のコラボ いしかわビブリオマルシェ』が石川県金沢市の「石川県立図書館」で2025年7月5日(土)、7月6日(日)に開催されます

いしかわビブリオマルシェ@石川県立図書館 開催概要

7月5日(土)、6日(日)の2日間、石川県金沢市の「石川県立図書館」にて『食と本のコラボ いしかわビブリオマルシェ』が開催されます

旬の食材をはじめ様々な農産物が石川県立図書館に大集合!

  • 買う:石川県内農家さんによる旬の農産物販売
  • 作る:なすを使ったお料理教室、マヨネーズ手づくり体験(抽選)
  • 食べる:カフェ HUM&Go
  • 学ぶ:食べもの本棚

石川県産のおいしい食材を買って、作って、食べて、学ぶ2日間

気になるものを見つけたら、農家さんにおすすめの食べ方を聞いてみましょう♪

今回のテーマ食材は「なす」です

ぜひご家族ご友人らと『食と本のコラボ いしかわビブリオマルシェ』に出かけてみませんか

イベント名食と本のコラボ いしかわビブリオマルシェ
開催日2025年7月5日(土)、7月6日(日)
開催時間9:30〜15:30
※内容によって終了時刻は異なります
開催場所石川県立図書館
アクセス[公共交通機関]
「石川県立図書館」バス停または「崎浦・県立図書館口」バス停下車すぐ
「車」
金沢駅から車で約18分
駐車場有(入庫後30分間無料、以降30分毎100円、ただし図書館利用者は入庫後3時間無料)
公式サイトhttps://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event2025/6146.html
お問合せ石川県立図書館(Tel.076-223-9565)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※料理教室は抽選で、事前申し込みが必要です(6/20〆切)

いしかわビブリオマルシェ@石川県立図書館 イベント内容

買う(屋外広場、屋内広場)
  • 農事組合法人 One
    ……とうもろこし
  • プルチナポリ
    ……ピザ、かき氷、トマト、きゅうり
  • 西堀農園(7/5のみ)
    ……米粉クレープ、トマト
  • ハイネファーム
    ……キクラゲ、ヒラタケ、きくらげカレー、 ひらたけクリームスープ
  • 牧場アイス工房ラグーン(7/5のみ)
    ……アイスクリーム
  • きたむら農園
    ……ぶどうジュース、ぶどう加工品
  • JA石川かほく
    ……小松菜、ミニトマト、高松ぶどう(デラウエア)、大崎すいか、小松菜 カレー(レトルトパック)、かき氷
  • 米粉たこ焼き ちょべさ
    ……米粉たこ焼き
  • ぶよえもん(7/5のみ)
    ……ミニトマト
  • (農)井口グリーンワークス(7/5のみ)
    ……とうもろこし、なす、加工品
  • 1.2.3Labo(7/5のみ)
    ……加工品、野菜、弁当
  • たにく工房 Remi
    ……多肉植物
  • 株式会社金沢ちはらファーム
    ……ブルーベリー、果物加工品
  • ぶるベジ
    ……大玉トマト、フルーツトマト、 ミニトマト、きゅうり
  • かが有機農法研究会(7/6のみ)
    ……特別栽培米、米粉、玄米粉、グルテンフリードーナツ
  • たねのわ(7/6のみ)
    なす、トマト、ハーブティー、地元の米、野菜、ハーブを使った米粉 シフォンケーキなど
  • 内川たけのこ食堂×JA 金沢市青壮年部内川支部(7/6のみ)
    ……内川の孟宗竹でできたメンマ、内川産 梅シロップジュース、内川地区の夏 野菜、茗荷など

※販売品目は予定です。状況により変更になる可能性があります

作る(食文化体験スペース)
  • なすを使ったお料理教室
  • マヨネーズ手づくり体験

※申込締め切り6月20日(金)

食べる(HUM&Go)
  • 通常の人気メニュー・バターチキンカレーに「石川県産なすのモージュ」を無料トッピング
  • モージュ…スリランカの副菜で、揚げ焼きにしたなすを酢とスパイスの効いた調味液に漬け込んだもの
学ぶ(食べもの本棚)
  • なすをはじめとした石川県産食材に関する本が集合
タイトルとURLをコピーしました