観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[6/22]第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025開催(能登七尾)

スポンサーリンク

『第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025』が石川県七尾市の「コロサスキー場」で2025年6月22日(日)に開催されます

第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025 開催概要

6月22日(日)に石川県七尾市の「コロサスキー場」にて、『第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025』が開催されます

『第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025』は、「七尾コロサスキー場」の急勾配のゲレンデを駆け上がるユニークなランニングイベント

大会の特徴は、

  • 距離約200mの超急傾斜コース「ブルーウルフ」を一気に駆け上がります
  • コースは下からゴールまで見通せるため、参加者だけでなく応援する家族や友人も楽しめます
  • コロサスキー場の「ブルーウルフ」は、下から見上げるとまるで“壁”のような圧倒的な急坂
  • どなたでも気軽に参加できる勝ち抜け形式のレースで、年齢や経験を問わず挑戦可能
  • 大会の勝者には「第一回大会ブルーウルフ」の称号と賞品が贈られます
  • キッズ部門も増設!(小学生・伴走可)
  • 前回プレ大会後発生した能登震災からの復興を願い、地域活性化の意味も込めて開催される記念すべき第一回大会です

能登の自然と地域の活気を感じながら、壁のような激坂を舞台にした、観戦も応援も盛り上がる新感覚のクライムランイベント『第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025』にぜひ参加してみませんか?

またスキー場施設でのマーケットイベント「Lopisのと〜旅するマーケット〜」も同時開催!

飲食店や雑貨、小物、整体等、たくさん出店されますので、激坂を登ったあとにご家族や友人らとマーケットを回ってのんびり過ごしたり、休日を楽しくお過ごしください

イベント名第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025
開催日2025年6月22日(日)
開催時間[受付開始]8:30〜9:30
※エントリー期間:4/20〜6/10
開催場所コロサスキー場(やまびこ荘)
(〒926-0034 石川県七尾市多根町ハカノ谷内555−7)
参加費一般:2,000円(露店券¥500付)
キッズ:500円(露店券¥500付)
前大会ブルーウルフキング&クイーン:無料
参加申込フォームhttps://moshicom.com/124081/
アクセス[公共交通機関]
七尾駅前からやまびこ号で「山びこ荘」バス停下車徒歩約1分
[車]
七尾駅から約27分
金沢駅から約1時間19分
駐車場
公式サイトhttps://www.instagram.com/nanao.jo_project/
主催能登の國 七尾城プロジェクト実行委員会

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※イベント当日は、駐車場が大変混雑することが予想されます。乗り合わせ等で、お越しいただけると幸いです
※コロサスキー場は、前日からの宿泊が可能となっております。詳しくは、ふれあいセンター山びこ荘のホームページでご確認ください

第一回“激坂伝説!ブルーウルフ クライムラン in コロサスキー場”能登復興2025 イベント内容

タイムスケジュール
  • 8:30〜9:30
    受付
  • 9:40〜9:55
    開会式
  • 10:00〜
    男子予選①
  • 10:15〜
    男子予選②
  • 10:30〜
    男子予選③
  • 10:45〜
    キッズ
  • 11:00〜
    女子決勝
  • 11:15〜
    男子決勝
  • 12:00〜
    表彰・閉会式
タイトルとURLをコピーしました