観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[5/17-18]美川おかえり祭りが藤塚神社周辺で開催(白山市)

『美川おかえり祭り』が石川県白山市美川地区の「藤塚神社周辺」で2025年5月17日(土)、5月18日(日)に開催されます

美川おかえり祭り@藤塚神社周辺

©白山市観光連盟

5月17日(土)、18日(日)に、石川県白山市美川地区の「藤塚神社周辺」にて『美川おかえり祭り』が開催されます

『美川おかえり祭り』は、石川県白山市美川地区で毎年5月第3土曜・日曜の2日間にわたって開催される、「藤塚神社」の春季例祭です

この祭りは700年以上の歴史があり、江戸時代中期、北前船で栄えた時期に現在の形になったとされています

初日を「神幸祭(しんこうさい)」、
2日目を「還幸祭(かんこうさい)」と呼びます

初日は神輿と13台の豪華な台車が、ラッパ手や獅子舞に先導されて町を巡行し、夜に御旅所へ到着します

2日目の夜、神輿はお旅所を立ち、10年毎に巡ってくる「おかえり筋」と呼ばれる町筋を通り、翌朝未明に神社へ戻ります

台車や曳山、神輿には、美川仏壇の伝統工芸技術が用いられており、漆や蒔絵で彩られた台車や、鮮やかな金色の神輿が練り歩く様は必見です

郵送なラッパ隊と華麗な台車、北前船の頃から続く町衆文化を感じられる『美川おかえり祭り』にぜひ、ご家族ご友人らと出かけてみませんか

イベント名美川おかえり祭り
開催日2025年5月17日(土)、5月18日(日)
開催時間内容により異なる
詳細は『藤塚神社』の巡行図にをご確認ください
開催場所藤塚神社周辺
(〒929-0215 石川県白山市美川南町ヌ167)
アクセス[公共交通機関]
IRいしかわ鉄道「美川駅」から徒歩約6分
[車]
金沢駅から約30分
駐車場臨時駐車場
公式サイトhttp://fujitukajinja.com/index.html
お問合せ白山市観光課(Tel.076-274-9544)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります

タイトルとURLをコピーしました