2024年10月30日(水)から11月4日(月祝)まで、愛知県名古屋市にある名鉄百貨店本店にて『東海・北陸の工芸展』が初開催されます
石川県の復興に決意と願いをこめた工芸品をはじめ、東海3県・北陸4県より秀でた技を存分に振るった価値ある工芸品を取り揃えた工芸展です
東海・北陸の工芸展 in名鉄百貨店本店 開催概要

開店70周年記念として名古屋にある名鉄百貨店本店で『東海・北陸の工芸展』が初めて開催されます
今もなお脈々と受け継がれている「ものづくり」の職人技の数々を紹介、東海3県と北陸4県から秀でた技で生み出された工芸品を取り揃えています
また、「令和6年能登半島地震復興支援企画」として、会場に義捐金募金箱を設置します
売り上げの一部と合わせ、日本赤十字を通じて被災地の支援にあてられます
イベント名 | 開店70周年記念 東海・北陸の工芸展 |
開催期間 | 2024年10月30日(水)~11月4日(月祝) |
開場時間 | 10:00〜19:00(※最終日は18時閉場) |
会場 | 名鉄百貨店本店 本館7階催場 (〒450-8505 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番1号) |
アクセス | JR東海道線、中央線、関西線「名古屋駅」下車 |
公式サイト | https://www.e-meitetsu.com/mds/event/1030-1104tokaihokuriku/ |
東海・北陸の工芸展 in名鉄百貨店本店 工芸品
石川県の工芸品

石川県金沢市で、金沢の伝統工芸と欧州発祥のレース技法で仕上げたアクセサリー「金箔ジュエリー」を製作する「ゴールド・ノット」
輪島うるし珠金箔ジュエリー ペンダント 税込77,000円
……輪島の「升井彩 本乾漆工房」の輪島うるし珠と金沢箔を組み合わせた逸品です

石川県金沢市で加賀友禅や和装小物を扱う「寺嶋和装」
新作商品やたくさんの和装小物を取り揃えております
加賀友禅作家 手描き正絹ちりめんショール 濱田 泰史 作 税込165,000円
……和装・洋装、どちらでも華やかに装いを演出する195×68cmサイズの大判ショール


石川県金沢市の、木地の彫刻から塗り・螺鈿・蒔絵・箔押しなどを手掛ける「漆・螺鈿アクセサリー 紅里工房-あかりこうぼう-」
漆塗りの伝統工芸技法を用いた一貫制作の漆アクセサリーや螺鈿ジュエリーをお届けします
漆・螺細ボールペン 税込77,000円

富山県の工芸品

鋳物産業の歴史ある富山県高岡市の「砺波商店」は、高度な鋳造技術と加飾技術により陶器の深みある質感と色調を再現した安心安全な商品を製造しています
金しゃり釜 32,780円
……ご飯がこびりつかずきれいに洗浄でき、誰でも簡単に美味しいご飯が炊けます
福井県の工芸品

福井県で福祉用の箸を製作している「Miyabow」は、ライフワークとして、箸職人の経験を活かし、食事を支える木の道具を制作し、全国の百貨店やギャラリーで箸や食器を中心に展示会を行っています
木製カップ 税込各38,500円
……木のカップは保温性があり熱いものは冷めにくく、冷たいものはぬるくなりにくい、手彫りのカップ

新潟県の工芸品

新潟県で防虫性、耐火性、軽さ、柔らかさに優れた桐で、長く愛用いただける生活具をつくる「桐建材」
総桐製 たためるベッド「桐らくねプラチナ」(幅95cm×長さ200cm×座面35cm) 税込198,000円
……片手でラクラク折りたためる軽さ・お部屋を広く使える・そのまま布団も干せる圧倒的な使い勝手と使い心地を追求した折り畳みベッドです

『東海・北陸の工芸展』には、全24社が出店されます
(愛知:7社、岐阜:3社、三重:1社、石川:6社、福井:3社、富山:2社、新潟:2社)
他にもたくさんの工芸品が取り揃えられています
ぜひこの機会に東海・北陸の工芸品に触れてみてください