観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[5/17]かなざわ姉妹都市文化祭が姉妹都市公園で開催(金沢)

『かなざわ姉妹都市文化祭』が石川県金沢市の「姉妹都市公園」で2025年5月17日(土)に開催されます

かなざわ姉妹都市文化祭@姉妹都市公園 開催概要

5月17日(土)に石川県金沢市の「姉妹都市公園」にて『かなざわ姉妹都市文化祭』が開催されます

世界の7都市を体感できる「姉妹都市公園」を会場とした初めての大きなイベント

金沢の姉妹都市は、

  • バッファロー市(アメリカ)
  • ポルト・アレグレ市(ブラジル)
  • イルクーツク市(ロシア)
  • ゲント市(ベルギー)
  • ナンシー市(フランス)
  • 蘇州市(中国)
  • 全州市(韓国)

の全7都市

『かなざわ姉妹都市文化祭』では、

  • 7か国の飲食ブース
  • 7か国の都市紹介
  • 国際交流員とのゲームやクイズ
  • 7か国のお菓子プレゼント
  • 姉妹都市ゲストによる音楽ステージ
  • ゲストや留学生との交流
  • キッチンカー

などが催されます

各都市にちなんだ多彩な樹や花のガイドツアー、花苗プレゼントもあります♪

バラ園の薔薇も見頃を迎えます

ぜひこの機会に金沢の姉妹都市の文化に触れてみませんか

ご家族ご友人らと『かなざわ姉妹都市文化祭』に遊びに行こう♪

また同日会場近くの「金沢市保健所」で『かなざわ食育フェア』も開催されます

こちらへもぜひ足をお運びください

イベント名かなざわ姉妹都市文化祭
開催日2025年5月17日(土)
開催時間10:00~16:00
開催場所姉妹都市公園
(〒920-0027 石川県金沢市駅西新町)
アクセス[公共交通機関]
金沢駅西口より乗車「駅西合同庁舎前」バス下車徒歩約5分
※当日は「金沢駅西広場団体バス乗降場~姉妹都市公園間往復」無料シャトルバス運行
[車]
金沢駅より約7分
駐車場
※保健所駐車場P2・3または駅西合同庁舎駐車場をご利用ください
※当日に限り、公園の駐車場を障害者用とします
公式サイトhttps://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kokusaikoryuka/gyomuannai/28800.html
お問合せ国際交流課(Tel.076-220-2075)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※混雑が予想されるため公共交通機関の利用または乗り合わせをお願いします
※当日は金沢駅・姉妹都市公園間で無料シャトルバスが運行します
※会場に「まちのり」の臨時ポートが設置されます。文化祭の1週間前から翌日まで利用可能です
※駐車場は保健所駐車場P2・3または駅西合同庁舎駐車場をご利用ください
※当日に限り、公園の駐車場を障害者用とします

かなざわ姉妹都市文化祭@姉妹都市公園 イベント内容

石川県金沢市の姉妹都市、バッファロー市、ポルト・アレグレ市、イルクーツク市、ゲント市、ナンシー市、蘇州市、全州市の7都市の文化を味わう、めぐる体験!

  • 7か国の食文化ブース&都市紹介
  • ゲストや留学生との交流
  • 姉妹都市ゲストによる音楽ステージ♪
  • 国際交流員とめぐる!クイズツアー
  • 国際交流員とあそぶ!5か国のゲーム
  • あそんで・めぐって・7か国のお菓子プレゼント
  • 各都市にちなんだ多彩な樹や花のガイドツアー&花苗プレゼント
  • おでかけ図書館(各地の絵本や写真集等貸出・返却可能)
  • キッチンカー
    ほか

※お菓子・花苗プレゼントは数量限定

タイトルとURLをコピーしました