観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[5/17]越中八尾おわら流しが金沢ひがし茶屋街で開催(金沢)

『越中八尾おわら流し』が石川県金沢市の「金沢ひがし茶屋街」で2025年5月17日(土)に開催されます

越中八尾おわら流し@金沢ひがし茶屋街 開催概要

5月17日(土)に石川県金沢市の「金沢ひがし茶屋街」にて『越中八尾おわら流し』が開催されます

富山の八尾の町並みを舞台に行われる伝統行事「おわら風の盆」
二百十日の風を鎮め、五穀豊穣を願う閑かなお祭りです
この越中おわらの継承に大きく貢献したのが日本舞踊の若柳流
初代吉三郎氏は「かかし踊り」と呼ばれる男踊りと、「四季踊り」と呼ばれる女踊りを振付け、現代おわらの基礎を築きました

上品でしなやかな所作で踊られる「越中八尾おわら踊り」をひがし茶屋街の町並みでお楽しみいただけます

イベント名越中八尾おわら流し
開催日2025年5月17日(土)
※雨天中止(小雨決行)
開催時間19:00~21:00頃まで
開催場所金沢ひがし茶屋街
(〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目)
アクセス[公共交通機関]
金沢駅から「橋場町・ひがし茶屋街」バス停下車徒歩約5分
[車]
金沢駅から約8分
駐車場有(有料)
※台数に限りがあるためお車でのご来場はご遠慮ください
公式サイトhttps://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/event/detail_52275.html
お問合せ浅の川園遊会実行委員会事務局(Tel.076-256-0897)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※どなたでもご覧いただけます
※台数に限りがあるためお車でのご来場はご遠慮ください
※踊りの妨げになる位置でのフラッシュ撮影はご遠慮ください

タイトルとURLをコピーしました