観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[3/20-22]復興フェア『のともっとMARCHE』がイオンモール白山で開催!里山里海フェアも同時開催(白山市)

能登半島地震からの復興に向けた能登を中心とする石川県産農林水産物や加工品を販売する『のともっとMARCHE』が「イオンモール白山」で2025年3月20日(木祝)から3月22日(土)まで開催されます

のともっとMARCHE@イオンモール白山 開催概要

3月20日(木祝)から3月22日(土)までの期間、石川県白山市の「イオンモール白山」にて『のともっとMARCHE』がで開催されます

『のともっとMARCHE』は、能登半島地震及び奥能登豪雨で被災した能登地域の農林漁業者を支援し、応援消費の機運を高めるため、能登を中心とした県産農林水産物や加工品を販売する復興フェアです

20日(木祝)15時からは、馳知事が来場

能登高校書道部の皆さんによる復興をテーマにした書道パフォーマンスのほか、能登棚田米の特製おにぎりの無料配布もあります

ぜひご家族ご友人らと『のともっとMARCHE』へお越しください

また、

  • 復興応援!里山里海体験フェア
  • のと応援3大フェアスタンプラリー

も同時開催されます

イベント名のともっとMARCHE
開催期間2025年3月20日(木祝)〜3月22日(土)
開催時間10:00~19:00()※3/22(土)は18:00まで
開催場所イオンモール白山1F東コート
(〒924-8777 石川県白山市横江町5001番地)
アクセス野々市駅からシャトルバスが運行しています
駐車場
公式サイトhttps://notomotto.com/?ldtag_cl=BttLzsF5SjGG69thVT8kJwAA_oa
お問合せ農林水産部ブランド戦略課(Tel.076-225-1614)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください

同時開催:復興応援!里山里海体験フェア

『復興応援!里山里海体験フェア』も同時開催されます

地域で継承されている伝統技能体験や、風景写真の展示をとおして里山里海の魅力
を再発見し、能登の復興を支援いただくためのイベント

ふるさとの匠体験教室
  • 貝殻や押し花、ドライハーブなどを使った小物づくりや、紙すき体験など「ふるさとの匠」による工作教室
  • 開催日:3/20(木)、3/22(土)
  • 受付時間:10:00〜11:30、13:30〜15:00
  • 参加費:500円〜
能登の里山里海フォトコンテスト入賞作品展示
  • コンテスト入賞作品のほか、棚田などの守りたい能登の原風景の写真も展示します
  • 開催日:3/20(木)、3/22(土)

同時開催:のと応援3大フェアスタンプラリー

『のと応援3大フェアスタンプラリー』も同時開催!

『のともっとMARCHE』と『里山里海物産フェア』、香林坊大和で開催される『石川の里山里海物産フェア』と合同でスタンプラリーが実施されます

すべての会場を回って豪華景品をゲットしよう!

スタンプ設置場所
  • のともっとMARCHE
    • イオンモール白山 1階東コート
    • 3/20〜3/22 10:00〜19:00(22日は18時まで)
    • 商品お買い上げで押印
  • 復興応援!里山里海体験フェア
    • イオンモール白山 1階かがやきステージ
    • 3/20、3/22 10:00〜17:00(21日はありません)
    • アンケート回答で押印
  • 石川の里山里海物産フェア
    • 香林坊大和 地下1階特設会場
    • 3/20〜3/24 10:00〜19:00(24日は17時まで)
    • 商品お買い上げで押印
景品
  • 塩サイダー飴……スタンプ2個
  • ジビエカレー……スタンプ3個

※先着順、1家族につき1つプレゼント。景品が無くなり次第終了。

タイトルとURLをコピーしました