『ひびのこづえさんによる「スズズカのおかたづけと再生プロジェクト」』が石川県珠洲市の「スズズカ(旧飯塚保育所)」で2025年11月11日(火)から11月16日(日)まで開催されます
ひびのこづえさんによる「スズズカのおかたづけと再生プロジェクト」@スズズカ(旧飯塚保育所)開催概要

11月11日(火)から11月16日(日)までの期間、石川県珠洲市の「スズズカ(旧飯塚保育所)」にて、ひびのこづえさんによる『能登半島地震・珠洲応援ダンスプロジェクト関連企画珠洲と踊ろう!「スズズカのおかたづけと再生プロジェクト」』が開催されます
など珠洲市内外から参加者を募集し、お片づけしながら、これからの珠洲について話しながら、ワークショップやイベントが催されます
一人の力は小さいけれど、人が集まれば、場ができて、新しいなにかが生まれます
ぜひ『能登半島地震・珠洲応援ダンスプロジェクト関連企画珠洲と踊ろう!「スズズカのおかたづけと再生プロジェクト」』に参加してみませんか
| イベント名 | 能登半島地震・珠洲応援ダンスプロジェクト関連企画珠洲と踊ろう! ひびのこづえさんによる「スズズカのおかたづけと再生プロジェクト」 |
| 開催日 | 2025年11月11日(火)〜11月16日(日) |
| 開催場所 | スズズカ(旧飯塚保育所) (〒927-1202 石川県珠洲市正院町飯塚は57) |
| アクセス | [車] 金沢からのと里山里海街道経由約2時間30分 のと里山空港から約50分 |
| 駐車場 | 有 |
| 公式サイト | https://oku-notosuzu.com/20251101-1371/ |
| 公式SNS | |
| 主催 | 奥能登珠洲ヤッサープロジェクト |
イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
ひびのこづえさんによる「スズズカのおかたづけと再生プロジェクト」@スズズカ(旧飯塚保育所)イベント内容

A:スズズカおかたづけ
遠方の方は宿泊施設をご用意します(シーツクリーニング代のみ自己負担)
交通費、食費などは自己負担になります
申し込みは以下のメールアドレスまで、お名前、年齢、連絡先、携帯電話、参加日程、宿が必
要か否かを必ず明記してご連絡ください
申し込み先:artokunoto@gmail.com
B:「ほぼ日」と「すずキッチン」と「すずなり食堂」をあみものでくるむワークショップ

ひびのこづえさんと、珠洲(すず)。 | ひびのこづえ | ほぼ日
コスチュームアーティストのひびのこづえさんとほぼ日でおこなっている「珠洲をあむプロジェクト」。その活動について、また珠洲...
C:スズズカ作品展
D:ちいさな生きもの研究所 ブローチつくり
E:スズズカとひびのこづえの作品について語る
F:ランタンにメッセージを込めて夕空に飛ばす
詳細はイベントチラシよりご確認ください



