「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[11/23]玄米を最高に美味しく食べよう!《酵素玄米炊き方教室&おにぎり作りワークショップ》が石川県立図書館で開催(金沢)

スポンサーリンク

『玄米を最高に美味しく食べよう!《酵素玄米炊き方教室&おにぎり作りワークショップ》』が石川県金沢市の「石川県立図書館 食文化体験スペース」で2025年11月23日(日)に開催されます

玄米を最高に美味しく食べよう!《酵素玄米炊き方教室&おにぎり作りワークショップ》@石川県立図書館 開催概要

11月23日(日)に石川県金沢市の「石川県立図書館 食文化体験スペース」にて『玄米を最高に美味しく食べよう!《酵素玄米炊き方教室&おにぎり作りワークショップ》』が開催されます

前回4月にも開催され、大好評だった体験型ワークショップ

  • デモンストレーション付き!酵素玄米炊き方レクチャー
  • 寝かせるとどうなるの?酵素玄米食べ比べタイム 
  • オリジナルのおにぎりを作ろう!酵素玄米おにぎり作りワークショップ
    (お持ち帰りいただけます)

と、酵素玄米が気になる方、健康やバランスの良い食事・食べ方のコツを知りたいという方におすすめのワークショップ

さらに、

  • お店の味を自宅で再現できる!スペシャル酵素玄米レシピ
  • 炊き方マスター!1ヶ月間メールで質問し放題
  • あなただけのオリジナル酵素玄米おにぎり
  • ワークショップ限定レシピ
  • ONGR GEN通販サイトで使える!割引チケット

などお土産も盛りだくさん♪

酵素玄米が好き、気になる、食べてみたい方、美味しい玄米を生活に取り入れたい、家族の健康や、バランスの良い食事や食べ方のコツを知りたい方におすすめです

『玄米を最高に美味しく食べよう!《酵素玄米炊き方教室&おにぎり作りワークショップ》』に参加して、この機会に酵素玄米デビューしてみませんか

イベント名玄米を最高に美味しく食べよう!
《酵素玄米炊き方教室&おにぎり作りワークショップ》
開催日2025年11月23日(日)
開催時間14:00〜16:00
開催場所石川県立図書館 食文化体験スペース
(〒920-0942 石川県金沢市小立野2丁目43−1)
参加費大人:10,000円、子供:2,000円(小学生以上、一人分として参加する方)
※事前決済
申込方法ONGR GEN(@ongr__gen)のインスタグラムプロフィール欄に記載のURLからお申し込みください
アクセス[公共交通機関]
「石川県立図書館」バス停または「崎浦・県立図書館口」バス停下車すぐ
「車」
金沢駅から車で約18分
駐車場有(入庫後30分間無料、以降30分毎100円、ただし図書館利用者は入庫後3時間無料)
公式SNSInstagram
お問合せONGR GEN

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※参加費は事前決済です。申込時のメールアドレスに決済リンクをご案内いたします。キャンセルポリシーは申込フォームにてご確認ください

酵素玄米とは
  • 玄米・小豆・塩を炊いて、3日以上寝かせた栄養価とおいしさが最高に高まった玄米ごはん
  • 一度炊いたら、1週間ほど保温し続けてもおいしいまま!食べたいときにいつでも食べることができます
  • あのキム〇クも食べてるらしい?
    芸能人やモデル、アスリートにも愛好家多数の一度食べたらハマる味
タイトルとURLをコピーしました