金沢市工芸協会100周年記念事業『金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」』が石川県金沢市の「旧中村邸」や「西氏庭園など」4会場で2025年11月8日(土)から11月16日(日)まで開催されます
金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」開催概要

11月8日(土)から11月16日(日)までの期間、石川県金沢市の「旧中村邸」や「西氏庭園など」4会場で、金沢市工芸協会100周年記念事業として『金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」』が開催されます
金沢の秋を彩る、工芸と茶の饗宴――
金沢市工芸協会創立100周年を記念して開催される、『金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」』
本展は、古来より受け継がれてきた金沢に息づく工芸・茶の湯・庭園の文化の魅力を、現代の工芸作家たちが新たな感性で表現する特別企画です
会場は、金沢市内の歴史ある町家や庭園、茶室――旧中村邸、西氏庭園、松涛庵、松風閣など
伝統的な空間に現代の茶道具が調和し、過去と未来が交差する「時空の美」を体感できます
また、作品展示のほか、茶会も開催され、茶の湯の世界を五感で味わいながら、金沢が育んできた工芸文化の奥深さにふれることができます
素材、技、意匠――それぞれの作家が「今」を映す茶道具を通して、金沢の工芸が次の100年へと歩み出す瞬間を、ぜひご覧ください
また金沢市内ホテル7か所において金沢市工芸協会会員の工芸作品を展示する『都心軸KOGEIプロムナード』も同時開催されます
| イベント名 | 金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」 |
| 開催日 | 2025年11月8日(土)〜11月16日(日) |
| 開催場所 | <展覧会(入場無料)> 旧中村邸 (〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目2−29) 西氏庭園 (〒920-0865 石川県金沢市長町3丁目1ほか) <茶会(有料)> 松涛庵 (〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2−1) 松風閣 (〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目2−1) |
| 公式サイト | https://www.kanazawashi-craft.com/100周年記念/ |
| 公式SNS | |
| お問合せ | 金沢市工芸協会 |
※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
金沢・現代茶道具展「茶の時空間2025」イベント内容
展覧会(入場無料)
茶会(有料)
都心軸KOGEIプロムナード


金沢市内ホテル7か所において金沢市工芸協会会員の工芸作品が展示されます


