「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[10/11]第六回TSUKURUイベントが金沢市住吉会館で開催(金沢)

スポンサーリンク

『第六回 TSUKURU イベント』が石川県金沢市の「金沢市住吉会館」で2025年10月11日(土)に開催されます

第六回 TSUKURU イベント@金沢市住吉会館 開催概要

10月11日(土)に石川県金沢市の「金沢市住吉会館」にて『第六回 TSUKURU イベント』が開催されます

加賀木材グループによる

  • 植林体験(要予約)
  • 木や山を楽しむワークショップ
  • フィールドアクション

などが楽しめるイベントです

能登ヒバをはじめとした苗木を山に植える貴重な体験ができます

ハンモック体験や飲食ブースもあり1日楽しめますよ

ぜひご家族やご友人と『第六回 TSUKURU イベント』に参加してみませんか

体験位は一部予約が必要なものもあります

イベント名第六回 TSUKURU イベント
開催日2025年10月11日(土)
※雨天中止
開催時間10:00~15:00
開催場所金沢市住吉会館
(〒920-1344 石川県金沢市住吉町ウ10)
アクセス[車]
金沢駅から約30分
駐車場
公式サイトhttps://www.kagamoku.com/blog/topics/3422/
公式SNSInstagram
お問合せTSUKURU運営委員会(加賀木材株式会社内)
TEL.076-238-4131
当日の緊急連絡先(TEL.090-2030-0600)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります

第六回 TSUKURU イベント@金沢市住吉会館 イベント内容

メインイベント
  • 気軽に親子でハイキング&自然に親しむ「植林体験」(無料)※要予約

植林はご予約が必要になります→イベント予約フォーム
(申込期限は10月3日まで)

楽しむブース
  • フォトフレーム〈植林で撮影したチェキを保管できます!〉
    ……\500
  • 木でTSUKURU(メダル・たまご・コースターのデコレーションWORKSHOP)
    ……各\300
  • モルックづくり〈オリジナルのモルックがつくれます!〉
  • ……\1000
  • 端材ロボット〈想像力を活かした端材のロボットがつくれます!〉
  • ……\300
  • 薪割体験〈斧で薪をわれます!※お子様は保護者同伴〉
    ……参無料
  • バスボムづくり〈お風呂で広がる香りを自分でつくれます!〉
    ……\500
  • 利き香りクイズ〈木の香りを嗅いで、どの香りかを利き当てます!〉
    ……参加無料
  • クイズ大会〈11時と14時の二階開催!ブースにもヒントがあるかも?〉
    ……参加無料(優勝者景品あり)
  • ハンモック体験〈自然の風を浴びながらハンモックでゆらゆらくつろげます!〉
    ……参加無料
  • フォトスポット〈イベントのシンボルで撮影が出来ます!SNS投稿で後日景品が届くかも…?〉
    ……参加無料
  • ルーペ〈葉脈などをじっくり観察できます!〉
    ……参加無料
  • 縁日(ヨーヨーつり&スーパーボールすくいができます!)
    ……各\200
飲食ブース
  • 能登ヒバ炭ピザづくり体験
    〈生地を伸ばしてトッピング!その場で出来立ても食べれます!〉……\1000
  • メロンパン(能登ヒバ炭配合)
  • ピザ(能登ヒバ炭配合)
  • チャコールコーヒー(能登ヒバ炭配合)
  • フライドポテト(能登ヒバ炭配合)
    その他BAKERYやカフェの通常メニューも盛りだくさん!
フードコート出店
  • NOTOHIBAKARA BAKERY
  • ウッドスタイルカフェ
タイトルとURLをコピーしました