秋季例大祭『水火祭』が石川県小松市の「莵橋神社」で2025年8月22日(金)から8月24日(日)まで開催されます
水火祭@莵橋神社 開催概要

8月22日(金)から8月24日(日)までの期間、石川県小松市の「莵橋神社」にて秋季例大祭『水火祭』が開催されます
おすわさんの水火(西瓜)祭の名物神事「磐持神事(大会)」は予約不要で参加でき、幼児から大人の方まで、老若男女どなたでも参加できます
参加者にキッチンカーチケットがプレゼントされます
米俵は男性用、女性用、子供用があります
米俵の成功者には、さらにキッチンカーチケット、“建御名方命とうさぎ”の御朱印等賞品があります
ちなみに俵の成功者は、続いて男性は石120kg、女性は俵75kgに挑戦できます
肩まで持ち上げたらお米ギフトセットが進呈されますよ
ぜひご家族やご友人と米俵を持ち上げて、力比べしてみませんか?
イベント名 | 秋季例大祭 水火祭 |
開催日 | 2025年8月22日(金)~8月24日(日) |
開催時間 | [8/22] 10:00~ お水取り神事(小松市新保町 大日山 新保神社にて) [8/23] 11:00~ 水火神符を神社前で配布。 15:00~20:00 磐持神事(小学生以下は15:00~18:00まで) ※老若男女参加可能 ※予約不要 ※参加者にはキッチンカーチケットをプレゼント |
開催場所 | 莵橋神社 (〒923-0907 石川県小松市浜田町イ233) |
アクセス | [公共交通機関] JR小松駅より徒歩約16分 [車] 金沢駅から約40分 小松駅から約4分 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | https://www.osuwasan.com/custom3.html |
公式SNS | Instagram、X(Twitter) |
お問合せ | 水火(西瓜)祭実行委員会 |
※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります