「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[8/10-15]夏休み☆科学Week!がアリス館志賀で開催(能登羽咋)

スポンサーリンク

『夏休み☆科学Week!』が石川県羽咋郡志賀町の「アリス館志賀」で2025年8月10日(日)から8月15日(金)まで開催されます

夏休み☆科学Week!@アリス館志賀 開催概要

8月10日(日)から8月15日(金)までの期間、石川県羽咋郡志賀町の「アリス館志賀」にて『夏休み☆科学Week!』が開催されます

  • 科学工作教室
  • 科学実験教室

が行われます

他にも

  • クイズ&スタンプラリー
  • お楽しみ工作コーナー

もありますよ

ぜひ夏休みはご家族で『夏休み☆科学Week!』に参加してみませんか

イベント名夏休み☆科学Week!
開催日2025年8月10日(日)〜8月15日(金)
開催時間[午前]10:30〜
[午後]14:00〜
※各回約30分
※科学工作は整理券を配布
(午前の部:9:30〜、午後の部:12:00〜)
※当日受付のみ
開催場所アリス館志賀
(〒925-0161 石川県羽咋郡志賀町赤住21)
定員各回先着12名のお子さま
アクセス[公共交通機関]
羽咋駅からバスで「高浜」へ、高浜バスターミナルから志加浦線で「赤住」バス停下車徒歩約16分
[車]
羽咋駅から約30分
金沢駅から約1時間
駐車場
公式サイトhttps://www.rikuden.co.jp/alice/event.html
お問合せアリス館志賀(TEL.0767-32-4321)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります

夏休み☆科学Week!@アリス館志賀 イベント内容

8月10日(日)
  • 科学工作教室
  • 電気のおはなし&ビーズダンサー作り
    声の振動でビーズが跳ねるよ♪
8月11日(月祝)
  • 科学工作教室
  • 電気のおはなし&万華鏡風LEDライト作り
    万華鏡みたいなライトを作ろう!
8月12日(火)
  • 科学工作教室
  • 電気のおはなし&電動ゲジゲジ虫作り
    モーターでブルブル動くよ☆
8月13日(水)
  • 科学実験教室
  • 電気のおはなし&音と空気のふしぎ
    空気と音にはどんな関係があるかな?実験して学ぼう!
8月14日(木)
  • 科学実験教室
  • 電気のおはなし&空気のふしぎ
    巨大空気砲で迫力満点!電気と空気の実験をしよう♪
8月15日(金)
  • 科学実験教室
  • 電気のおはなし&光のふしぎ
    電気の実験と光の進み方や色について学ぼう☆
クイズ&スタンプラリー
  • 自分だけのオリジナルしおりを作ろう♪
  • 時間:9:30〜15:30
  • 用紙はインフォメーションでもらってね
お楽しみ工作コーナー
  • 8月工作「ぴょんぴょんタコさん」
  • 時間:9:30〜15:30
  • 材料はインフォメーションでお配りします
タイトルとURLをコピーしました