「のと復興支援Station」が金沢百番街あんとにオープン!

[7/19]第25回大聖寺川灯ろう流しが古九谷の杜親水公園で開催(加賀)

スポンサーリンク

『第25回 大聖寺川 灯ろう流し』が石川県加賀市の「古九谷の杜親水公園」で2025年7月19日(土)に開催されます

第25回 大聖寺川 灯ろう流し@古九谷の杜親水公園 開催概要

7月19日(土)に石川県加賀市の「古九谷の杜親水公園」にて『第25回 大聖寺川 灯ろう流し』が開催されます

小さな城下町「大聖寺」の夏の風物詩です

地元の子供たちがこの日のために心をこめて作った灯ろうが、古九谷の杜公園を流れる熊坂川へ流されます

ぜひご家族やご友人らと『第25回 大聖寺川 灯ろう流し』を見に出かけてみませんか

イベント名第25回 大聖寺川 灯ろう流し
開催日2025年7月19日(土)
※雨天中止(正午ごろ決定)
開催時間19:00~21:00(受付20:30まで)
開催場所古九谷の杜親水公園
(〒922-0861 石川県加賀市熊坂町1−3)
参加費見学無料
※灯ろうを流す際は協力金をいただいております
アクセス[公共交通機関]
IRいしかわ鉄道「大聖寺駅」から徒歩約6分
[車]
金沢から約50分
駐車場あり(係員の指示に従ってください)
公式サイトhttps://www.tabimati.net/event/detail_339.html
お問合せ大聖寺灯ろう流し実行委員会(月田)(TEL.090-5175-4044)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります

タイトルとURLをコピーしました