『お旅まつり』が石川県小松市の中心市街地で2025年5月9日(金)から5月11日(日)まで開催されます
お旅まつり@小松市 開催概要

5月9日(金)から5月11日(日)までの期間、石川県小松市の中心市街地にて『お旅まつり』が開催されます
小松市で毎年5月に行われている、「莵橋神社(うはしじんじゃ)」と「本折日吉神社(もとおりひよしじんじゃ)」の春季例大祭です
曳山で子供たちが熱演する“子供歌舞伎”や
ライトアップされて黄金色に輝く“曳山曳揃え”は必見です
ぜひご家族ご友人らと『お旅まつり』へお越しください
イベント名 | お旅まつり |
開催期間 | 2025年5月9日(金)〜5月11日(日) |
開催時間 | [曳山曳揃え]5月10日(土)15:00~20:00 |
開催場所 | 小松市中心市街地ほか |
アクセス | 小松駅から徒歩数分 |
駐車場 | 有(小松市役所駐車場や臨時駐車場をご利用ください) |
公式サイト | https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/1015/event/1/17423.html |
お問合せ | 小松市観光交流課(Tel.0761-24-8076) |
※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
お旅まつり@小松市 曳山子供歌舞伎上演

八町こども歌舞伎 (上演時間:50分) | 龍助町 (上演時間:55分) | |
---|---|---|
5月9日(金) | 13:30〜 16:30〜 ※こまつ曳山交流館みよっさ | 15:00〜 18:00〜 ※竜助町曳山展示場所 |
5月10日(土) ※曳山曳揃え/細工町交差点 | 15:40〜 18:00〜 | 16:40〜 19:00〜 |
5月11日(日) | 13:30〜 16:30〜 ※こまつ曳山交流館みよっさ | 11:00〜 15:00〜 19:00〜 ※竜助町曳山展示場所 |
※天候等の影響により、上演場所・時間が変更になる場合がありま
お旅まつり@小松市 曳山曳揃え
絢爛豪華な曳山が一堂に会す年に1度の機会!
今年は7年ぶりに現存する八基全ての曳山が曳揃います!
解説は、古典芸能解説者の葛西聖司さんです
スケジュール
- 15:00~第一部開演 オープニング
- 15:40~八町こども歌舞伎 上演
- 16:40~龍助町 上演
- 18:00~第二部開演 八町こども歌舞伎 上演
- 19:00~龍助町 上演
- 20:00~曳山退場
子供役者の熱演を特等席で観れる、曳山曳揃え有料観覧席チケットも販売されます
有料観覧席の詳しい内容は、下記よりご覧ください。

令和7年お旅まつり 曳山曳揃え有料観覧チケット販売|特集|こまつ観光ナビ - 小松市公式観光情報サイト
5月10日(土)の曳山曳揃え有料観覧チケットを販売します。ライトアップされた曳山で上演される子供歌舞伎を特等席で観ません...
お旅まつり@小松市 曳山行列 曳手募集

曳山の曳手としてお旅まつりに参加してみませんか?
『お旅まつり』曳山の曳手も募集しています(4/25まで)