「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[11/7-9]東山地域交流会が金沢安江金箔工芸館で開催(金沢)

スポンサーリンク

『東山地域交流会』が石川県金沢市の「金沢安江金箔工芸館 1階 多目的展示ホール」で2025年11月7日(金)から11月9日(日)まで開催されます

東山地域交流会@金沢安江金箔工芸館 1階 多目的展示ホール 開催概要

11月7日(金)から11月9日(日)までの期間、石川県金沢市の「金沢安江金箔工芸館 1階 多目的展示ホール」にて『東山地域交流会』が開催されます

金箔と縁の深い東山の地域の方々との交流を深めるとともに、金箔を理解していただくための交流会です

  • 東山ゆかりの作家の作品展示
  • ワークショップ
  • ギャラリーツアー
  • お茶会

などが催されます

イベント名東山地域交流会
開催日2025年11月7日(金)〜11月9日(日)
開催時間9:30〜17:00
※最終日は15時まで
開催場所金沢安江金箔工芸館 1階 多目的展示ホール
(〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目3−10)
アクセス[公共交通機関]
北鉄バス「橋場町・ひがし茶屋街」下車徒歩約3分
[車]
金沢駅から約8分
駐車場近隣のコインパーキングをご利用ください
公式サイトhttps://www.kanazawa-museum.jp/kinpaku/event/index.htm
公式SNSInstagram、X(旧Twitter)
お問合せ金沢市立安江金箔工芸館(TEL.076-251-8950)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります

東山地域交流会@金沢安江金箔工芸館 1階 多目的展示ホール イベント内容

ギャラリーツアー
  • 開催日:11月8日(土)
  • 開催時間:11:00〜12:00 / 14:00〜15:00
  • 場所:3階研修室・2階展示室
  • 料金:観覧料 一般310円
  • 解説:川上館長(金箔の説明)、上原学芸員(特別展の説明)
  • 定員:各回15名
ワークショップ
  • 金のスクリーンプリント
    • 講師:深村 泰子(工芸作家)
    • 日時:11月7日(金)10:00〜16:00
    • 参加料:500円
  • 真鍮のピンバッチ作り
    • 講師:前田 真知子(金工作家)
    • 日時:11月9日(日)10:00〜15:00
    • 参加料:1,200円
  • カレンダーde書
    • 講師:高澤 凌加(書家)
    • 日時:11月9日(日)10:00〜15:00
    • 参加料:300円
お茶会
  • 開催日:11月8日(土)
  • 開催時間:10:00〜
    ※一日のみ。お菓子がなくなり次第終了
  • 料金:300円(お菓子とお抹茶)
東山地域の方、東山ゆかりの作家の作品展示
  • 金工作家:前田 真知子
  • 書家:高澤 凌加 と 書道教室生徒
  • 工芸作家:
カプセルトイ
  • 料金:1回190円
  • 当館所蔵品がプリントされたオリジナル缶バッジ
タイトルとURLをコピーしました