「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[10/19]第11回 おゆずり会が常讃寺で開催(野々市市)

スポンサーリンク

『第11回 おゆずり会』が石川県野々市市の野々市市役所向かい「常讃寺」で2025年10月19日(日)に開催されます

第11回 おゆずり会@常讃寺 開催概要

10月19日(日)に石川県野々市市の野々市市役所向かい「常讃寺」にて『第11回 おゆずり会』が開催されます

  • ベビー
  • キッズ
  • おもちゃ
  • レディース
  • メンズ
  • 着物
  • 雑貨
  • 食器
  • アメニティ

など様々なものが勢揃い♪

今の自分に必要なものが見つかるかも

また

  • 人気景品じゃんけん大会
  • マルシェ

も開催されます

ぜひご家族やご友人と『第11回 おゆずり会』に出かけてみませんか

もちろん譲りたいものを持ち込むことも可能です

回収日は10月7、13、14、15日の10時から12時までです

イベント名第11回 おゆずり会
開催日2025年10月19日(日)
開催時間11:00~15:00
開催場所常讃寺(じょうさんじ)
(〒921-8825 石川県野々市市三納1丁目15−1)
アクセス[公共交通機関]
野々市コミュニティバスのんきー「野々市市役所」下車徒歩約1分
北鉄バス「野々市市役所」下車徒歩約1分
[車]
金沢駅から約20分
野々市駅から約12分
駐車場
※混雑するためなるべく公共交通機関でお越しください
公式SNSInstagram
お問合せ常讃寺(TEL.076-248-4271)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※午前中は大混雑が予想されます。公共交通機関のご利用やお乗り合わせにご協力ください。向かいのGENKYさんへの駐車はしないでください

第11回 おゆずり会@常讃寺 回収日

「綺麗だからまだ着れるけど、私はもう着ないし…捨てるのももったいないなぁ〜。誰かもらってくれないかなぁ〜。」

そんな捨てられなかった宝物を、次に大切にしてくれる誰かにゆずりませんか

  • 回収日:10月7日(火)、13日(月祝)〜15日(水)
  • 時間:10:00〜12:00
  • 回収場所:常讃寺 本堂内
  • 秋冬物限定でお願いします
  • 前日、当日の持ち込みはできません
  • 玄関への置き去り不可(回収の際に中身の確認をします)
  • 春夏物、スーツ、家電、汚れのひどいもの、毛玉のあるもの、開封済み化粧品やオムツ等衛生品、リサイクル可能なビンや缶、ビデオテープ、ハンガーなどは回収できません

第11回 おゆずり会@常讃寺 マルシェ

屋内
  • tonpei…着物リメイク
  • corazón…マッサージ
  • おゆずり会リメイク部…おゆずり会で残った服で作った小物等販売
  • (初)プチミニマルシェ(心結・meko)…プチ縁日アップサイクルws
屋外
  • Tresor…ハンドエステ、フットエステ、ドライヘッドマッサージ
  • タルトタ…ホットサンド
  • 社会福祉法ひびき…食品、雑貨等
  • ワンネススクール…たこ焼き
  • (初)花庵…可愛い和菓子

第11回 おゆずり会@常讃寺 人気景品じゃんけん大会

  • 抽選開始:12時半
  • 場所:本堂

※ご自身でじゃんけんができる方が対象(代理不可)
※勝った人から好きなものがもらえます。一度商品をもらった方はその後のじゃんけんへの参加はできません

タイトルとURLをコピーしました