『金沢工業大学SDGsコラボブース』が石川県金沢市の金沢駅前「金沢フォーラス」で2025年9月20日(土)、9月21日(日)に開催されます
金沢工業大学SDGsコラボブース@金沢フォーラス 開催概要

9月20日(土)、9月21日(日)に石川県金沢市の金沢駅前「金沢フォーラス」にて『金沢工業大学SDGsコラボブース』が開催されます
金沢フォーラスで開催される「SDGs WEEK」にて行われる、金沢工業大学と株式会社LODU(ロデュ)によるSDGsに関する体験イベントです
などの体験ができます
ワークショップやゲームを楽しみながら、SDGsについて学べる貴重な機会
ぜひご家族やご友人と『金沢工業大学SDGsコラボブース』に出かけてみませんか
イベント名 | 金沢工業大学SDGsコラボブース |
開催日 | 2025年9月20日(土)、9月21日(日) |
開催時間 | 11:00~16:00 |
開催場所 | 金沢フォーラス 6Fエスカレーター横 KUUGOスクエア (〒920-0849 石川県金沢市堀川新町3−1) |
参加費 | 無料 |
アクセス | 金沢駅兼六園口から徒歩約2分 |
駐車場 | 有料 |
公式サイト | https://www.forus.co.jp/kanazawa/news-event/contents/175331 https://www.kanazawa-it.ac.jp/sdgs/topics/2025/0904.html |
主催 | 金沢フォーラス |
※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
金沢工業大学SDGsコラボブース@金沢フォーラス イベント内容

子供から大人まで、ゲーム&体験で楽しみながらSDGsを学ぼう!
SDGsの達成に向けた金沢工業大学の取り組み
金沢工業大学では、第1回「ジャパンSDGsアワード」SDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞受賞後、SDGs達成に向けた様々な組織との連携を加速させています。その他、金沢工業大学のSDGsに関する取り組みについては、SDGs推進センターのウェブサイトをご覧ください。
SDGs推進センター - 金沢工業大学は持続可能な開発目標を支援しています