「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[9/13]ふくしフェス2025が野々市市文化会館フォルテで開催(野々市市)

スポンサーリンク

『ふくしフェス2025』が石川県野々市市の「野々市市文化会館フォルテ」で2025年9月13日(土)に開催されます

ふくしフェス2025@野々市市文化会館フォルテ 開催概要

9月13日(土)に石川県野々市市の「野々市市文化会館フォルテ」にて『ふくしフェス2025』が開催されます

『ふくしフェス』は、野々市市社会福祉協議会が、市民が地域福祉に触れ、福祉を知り、考える、そんな一日をつくるべく、開催しているイベントです

社会福祉の発展に功労のあった方を表彰する「社会福祉功労者表彰贈呈式」や、地域福祉・防災などをテーマにした「講演会」のほか、野々市市内で活動する福祉事業所・ボランティア団体・市民活動団体などが参加し、

  • 体験コーナー(VR防災訓練、手話、車イス)
  • グルメ(キッチンカー)
  • 販売・活動紹介(福祉事業所の製品販売や、ボランティア団体・地域活動団体の活動紹介など)
  • ステージ発表(フラダンス、コーラス、手話体験)
  • 縁日・レクリエーション(くじ引き・射的、手づくりクラフト体験、キーホルダーづくり、クイズなど)
  • スタンプラリー(各ブースに設置されたスタンプを集めるとお菓子や防災グッズなどの景品がもらえます)
    ※なくなり次第終了

など楽しめる催し物もいろいろあります

ぜひこの機会に楽しみながら福祉に触れられる『ふくしフェス2025』に参加してみませんか

イベント名ふくしフェス2025
開催日2025年9月13日(土)
開催時間10:00~15:00
開催場所野々市市文化会館フォルテ
(〒921-8815 石川県野々市市本町5丁目4−1)
アクセス[公共交通機関]
金沢駅から北鉄バス「太平寺」バス停下車徒歩約2分
野々市駅南口からコミュニティバスで「フォルテ」バス停下車徒歩約1分
[車]
金沢駅から約20分
野々市駅から約8分
駐車場
公式サイトhttps://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/13/62052.html
お問合せ野々市市福祉総務課(TEL.076-227-6061)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトTEL.をご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります

ふくしフェス2025@野々市市文化会館フォルテ イベント内容

ふくしフェス2025@野々市市文化会館フォルテ 講演会

  • 講演会テーマ:「あなたとあなたの家族を守るために」
  • 講師:高橋 真里氏​(香川大学 四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 危機管理先端教育研究センター)
  • 時間:11:15~12:15
  • 会場:野々市文化会館フォルテ 大ホール
タイトルとURLをコピーしました