「今行ける能登応援キャンペーン」デジタルレシートラリー開催![7/19-9/19]

[8/24]夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!が奥卯辰山健民公園で開催(金沢)

スポンサーリンク

『夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!』が石川県金沢市の「奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス」で2025年8月24日(日)に開催されます

夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!@奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス 開催概要

8月24日(日)に石川県金沢市の「奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス」にて『夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!』が開催されます

  • 積み木でまちづくりコンテスト
  • 木であそぶワークショップ
  • 木のおもちゃで遊べる楽しい縁日

など楽しいイベント盛りだくさん♪

会場の奥卯辰山健民公園内にある「とんぼテラス」は、能登ヒバなど石川県産材をふんだんに使った、木のぬくもりあふれる施設で、近くには大池やこども広場もあります

夏休みは『夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!』に出かけて、森の中で丸ごと1日楽しもう♪

参加は無料です

イベント名夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!
開催日2025年8月24日(日)
開催時間10:00~16:00
開催場所奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス
(〒920-1165 石川県金沢市若松町ア32)
アクセス[公共交通機関]
金沢駅から北鉄バス「若松」下車徒歩約20分
[車]
金沢駅から約20分
駐車場
公式サイトhttps://www.jiwood.or.jp/news/17/
お問合せ一般社団法人石川県木造住宅協会(TEL.076-240-4081)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※ワークショップやお祭り縁日は、数に限りがございます

夏休み木育イベント 木と遊び木で作って心を育てよう!@奥卯辰山のびのび交流館 とんぼテラス イベント内容

積み木でまちづくりコンテスト
  • 積み木を使ったまちづくりコンテスト
    子どもたちの自由な発想で、夢いっぱいの作品を作ってみませんか?
  • 開催時間:
    • [午前の部]9:45〜 整理券配布
      ①10:00〜10:30、②10:40〜11:10、③11:20〜11:50
    • [午後の部]12:45〜 整理券配布
      ①13:00〜13:30、②13:40〜14:10、③14:20〜14:50
  • 対象:3歳〜小学6年生
  • 定員:先着順で各回16名限定
  • 参加費:無料

木で遊ぶワークショップ

お子さまでも簡単に作れる、木を使った工作教室も開催!夏休みの工作にもおすすめです

和泉家具製作所
  • 家具屋さんの端材を使ってマグネット作りに挑戦!自分だけのペイントをして楽しもう
  • 参加費:500円
IKARI木工舎
  • 磨いて、塗って、組み立て
    コマなど遊べるおもちゃや貯金箱を作ってみませんか?
  • 参加費:500円〜2,000円
まめまめと木の実工作
  • 枝や木の実など森の中にある自然の素材を使って、自由にオブジェを作ってみよう
  • 参加費:1作品 800円〜
sorairo BOX
  • 石川県木の能登ヒバを使って、世界に一つだけの小物作り!レーザーで名入れもできます
  • 参加費:800円〜2,000円

※ワークショップは、当日各ブースで参加受付を行います
※PayPayが利用できるワークショップもございます

木のおもちゃで遊べる楽しい縁日

屋台受付で、参加申し込みができます

恐竜のゴム鉄砲射的
  • 自分でつくったゴム鉄砲で、糸鋸でできた恐竜を狙います
  • 参加費:1回200円
    制作したゴム鉄砲と、恐竜3つまで持ち帰り可能
竹の水鉄砲
  • 親子で竹を使った水鉄砲を組み立て、完成後は水をかけあいます
    ※水に濡れますので、着替えやタオルなどを各自でお持ちください
  • 参加費:300円
    制作した竹水鉄砲1つ持ち帰り可能
木んぎょすくい
  • 木でできたかわいい金魚を、ポイを使ってすくってみよう!
  • 参加費:1回200円
    木んぎょ5つまで持ち帰り可能
タイトルとURLをコピーしました