里山里海講座『能登の海藻が教えてくれること~能登の海藻食文化と震災~』が石川県七尾市にある「のと里山里海ミュージアム」で2025年8月2日(土)に開催されます
里山里海講座『能登の海藻が教えてくれること~能登の海藻食文化と震災~』@のと里山里海ミュージアム 開催概要

石川県七尾市にある「のと里山里海ミュージアム」で、里山里海講座『能登の海藻が教えてくれること~能登の海藻食文化と震災~』が8月2日(土)に開催されます
海藻博士・池森貴彦氏が実際に潜水調査した能登の海藻を解き明かす!
水中写真で見る震災の現状や海藻の試食も
海底の宝探し気分で小学生から大人までワクワク体験が盛りだくさん!
ぜひ里山里海講座『能登の海藻が教えてくれること~能登の海藻食文化と震災~』にご参加ください
イベント名 | 能登の海藻が教えてくれること~能登の海藻食文化と震災~ |
開催日 | 2025年8月2日(土) |
開催時間 | 14:00〜16:00 |
開催場所 | 能登歴史公園センター レクリエーションルーム(のと里山里海ミュージアム) (〒926-0821 石川県七尾市石川県七尾市国分町イ部1番地 能登歴史公園[国分寺地区]内) |
講師 | 池森 貴彦 氏(海藻博士こと 石川県水産総合センター企画普及部長) |
参加費 | 無料 |
定員 | 20人 |
対象 | 小学生以上 |
アクセス | 七尾駅から市内循環バス「まりん号」で「能登国分寺公園口」下車徒歩約8分 車で「のと里山海道」徳田大津JCTから七尾方面へ約25分 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | https://noto-museum.jp/【里山里海講座】能登の海藻が教えてくれること/ |
公式SNS | X(Twitter) |
主催・申込 | のと里山里海ミュージアム(0767-57-5100) |
※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください