観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[5/11]第7回石川護国神社奉納泣き相撲開催(金沢)

『第7回石川護国神社奉納泣き相撲』が石川県金沢市の「石川護国神社」で2025年5月11日(日)に開催されます

第7回石川護国神社奉納泣き相撲 開催概要

5月11日(日)に石川県金沢市の「石川護国神社」にて『第7回石川護国神社奉納泣き相撲』が開催されます

“泣き相撲”とは、

古来、赤ちゃんの元気な泣き声で亡霊や物の怪などが退散したとの言い伝えもあるように、赤ちゃんの泣き声は邪鬼を祓い福を招くものと言われています

泣き相撲は先に泣いた方が勝ちですが、勝敗よりも子育ての節目に神々のご加護をいただき、邪鬼を祓い幸せを呼ぶ神事としてお子様の成長と家内安全をお祈りするものです

お子様とご家族の一生の記念にぜひ『第7回石川護国神社奉納泣き相撲』に参加してみませんか

イベント名第7回石川護国神社奉納泣き相撲
開催日2025年5月11日(日)
開催時間①受付 8:45~、取組 9:45~
②受付 9:45~、取組 10:30~
③受付 10:30~、取組 11:15~
※申し込み順となりますので、時間の選択はできません
開催場所石川護国神社
(〒920-0935 石川県金沢市石引4丁目18−1)
参加資格生後6ヶ月〜2歳未満の赤ちゃん(先着150名)
参加料7,000円(赤ちゃん1名分)
※参加料に含まれるもの
① 健康祈願
② 特製お守り
③ 特製絵馬
④ 手形色紙
⑤ ハチマキ(手ぬぐい)
申込方法石川護國神社の「お問い合わせフォーム」または「LINE」から
アクセス[公共交通機関]
金沢駅から「出羽町」バス停下車徒歩約2分
[車]
金沢駅から約16分
駐車場なし
公式サイトhttps://www.ishikawagokoku.or.jp/nakizumou/
お問合せ石川護國神社 泣き相撲実行委員会(Tel.076-221-2110)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
当日は神社駐車場をご利用できません。公共交通機関か周辺の有料駐車場をご利用ください
※当日の急病や、自己都合での返金は致しかねますので、ご了承願います
※当日のお子様のお写真を後日、広報や告知に使用させていただく場合がございます
※新聞・TV等各種メディアに掲載される場合があります。予めご了承下さいますようお願い申し上げます

タイトルとURLをコピーしました