観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[4月中旬ー5月中旬]のとキリシオープンガーデン2025開催(奥能登)

春の奥能登へようこそ『のとキリオープンガーデン2025』が2025年4月中旬から5月中旬にかけて開催されます

のとキリオープンガーデン2025 開催概要

のとキリシマツツジで彩られた春の奥能登へようこそ

『のとキリオープンガーデン2025』が2025年4月中旬から5月中旬にかけて開催されます

奥能登で古くから愛される春を彩る花「のとキリシマツツジ」

愛好家が多く、樹齢100年の古木をはじめ、あちこちの庭で大切に手入れされています

『のとキリオープンガーデン』では、一定期間、個人のお庭などを公開します

開花時期の4月中旬〜5月中旬には、奥能登のあちこちで燃えるような深紅の花が咲き誇ります

きれいに咲いた花をたくさんの方に見ていただきたく、今年も個人のお庭などを公開するオープンガーデンを開催します

ぜひ燃えるような深紅の花を見に奥能登へお越しください

イベント名のとキリオープンガーデン2025
開催期間2025年4月中旬〜5月中旬頃
(各庭の花の咲き始めから咲き終わるまで)
開催場所奥能登地域の個人・施設のお庭 38か所
公式サイトhttps://www.okunoto-ishikawa.net/modules/opengarden2025/
主催奥能登ウェルカムプロジェクト推進委員会(0768-26-2303)

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください
※掲載されている情報は、時間の経過により実際と異なる場合があります
※道路状況が悪い箇所があります。安全状況を確認し、注意して走行ください
※道路状況は各種サイトを確認してください。

石川みち情報ネット
奥能登2市2町の「通れるマップ」

のとキリシマツツジとは

「のとキリシマツツジ」は、能登にあるキリシマツツジのことで、奥能登の春を深紅の花で鮮やかに彩ります

江戸時代の園芸ブームの中、薩摩の霧島山に自生するツツジ(霧島)が、江戸に移入され、他にはない深紅の花を咲かせることから、人気となりました

その後、品種改良の末、類似の形質をもつ「〜キリシマ」と呼ばれるツツジが数多く生み出され、能登を含む全国に伝播したと言われています

これらの品種がまとめて「江戸キリシマ品種群」と呼ばれています

そして、能登地方に今も残る「江戸キリシマ品種群」のツツジのことを、能登では「のとキリシマツツジ」と呼びます
(DNA分析から、能登地域独自に発達した系統もあることが解明されています)

当時日本中で大流行したにもかかわらず、樹齢100年以上の古木が今も500株以上残っているのは全国でも能登地方だけ

しかも個人のお庭に1本1本あるのも能登ならではです

各お宅で代々大切に守られてきたおかげで、現在もオープンガーデンできれいな花を鑑賞することができます

のとキリオープンガーデンを訪問する際のマナー

のとキリシマツツジのお庭を公開しているのは、ほとんどが個人のお宅です

訪問するときは、おうちの方のご迷惑にならないよう、お作法を守って気持ちよく鑑賞しましょう

訪問の際
  • 案内看板が置いていない場合や、公開期間が過ぎている場合の鑑賞は遠慮しましょう
  • 案内看板の注意書きに従って鑑賞しましょう
  • トイレは事前に済ませてください
    (家の中に勝手に入ったり、トイレの利用を申し出たりしないこと)
  • 駐車する際は、緊急車両や工事車両の妨げにならないようにしてください
    (道幅が狭かったり、駐車スペースが少ない場合があります)
  • ペットを連れての鑑賞はできません
  • 芳名録(ゲストブック)がある場合はサインをしましょう
    (おうちの方の元気の素になります)
  • 実際の交通規制に従い、道路状況に注意してください
  • 危険な場所には近づかないようにしてください
お庭でのお作法
  • 気持ちよくあいさつをしましょう
    (お互い気持ちよく鑑賞するために)
  • 静かに鑑賞しましょう
    (特に子供を遊ばせないこと)
  • ヒールの高い靴で訪問するときはご注意ください
    (お庭とあなたの安全のため)
  • お庭では通路以外に立ち入らないようにおねがいします
    (植物が弱るので)
  • 枝や花の摘み取り厳禁です
    (株分けを無理に頼むこともやめましょう)
  • 写真はマナーをまもって撮影しましょう
  • ゴミは持ち帰りましょう

道路状況が悪い箇所があります

安全状況を確認し、注意して走行ください

のとキリシマツツジの開花状況と道案内

のとキリシマツツジの開花状況とお庭への道順は、下記サイトをご確認ください

オープンガーデン2025-検索結果
タイトルとURLをコピーしました