観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[4/19]第34回金沢教区 花まつりが金沢東別院で開催(金沢)

『第34回金沢教区 花まつり』が石川県金沢市の「金沢東別院」で2025年4月19日(土)に開催されます

第34回金沢教区 花まつり@金沢東別院 開催概要

4月19日(土)に石川県金沢市の「金沢東別院」にて『第34回金沢教区 花まつり』が開催されます

『花まつり』は、お釈迦様の誕生をお祝いする仏事です

お釈迦様の誕生の地が春の花の咲き誇る花園であったことから“花まつり”というようになったそうです

  • 灌仏式
  • 白象パレード
  • 誕生児初参り式

などの他、お堂内で「蓮作り」ワークショップやゲーム、お茶席なども設けられます

金澤表参道(横安江町商店街)の『よこっちょ・ポッケまーと』も同時開催されます

ぜひご家族ご友人らと『第34回金沢教区 花まつり』へ出かけてみませんか

イベント名第34回金沢教区 花まつり
開催日2025年4月19日(土)
開催時間10:00〜16:00
開催場所金沢別院(金沢東別院)
アクセス金沢駅東口より徒歩約7分
「リファーレ前」バス停から徒歩約2分
駐車場近隣のコインパーキングをご利用ください
公式サイトhttps://www.oyama-net.jp/hanamatsuri#kanbutsu
お問合せ076-261-6432

※イベント詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください

第34回金沢教区 花まつり@金沢東別院 イベント内容

タイムラインのタイトル
  • 10:00~11:00
    灌仏式(本堂)

    お釈迦さまが誕生されたときのお姿(誕生仏)に甘茶をかけて、お釈迦さまのお誕生をお祝いする儀式

  • 11:00~11:30
    白象パレード(別院境内、横安江町商店街)

    金沢幼稚園の園児が白象を引いて街を練り歩きます

  • 12:00~12:30
    誕生児初参り式(本堂)

    お釈迦様のお誕生をお祝いする花まつりの日に誕生児初参り式を行います
    0~3歳のお子様が対象で参加無料、当日参加もOKです

  • 12:30〜16:00
    ステージライブ(本堂前)
蓮作り
  • 蓮紙で美しい蓮の花を作りませんか?(色と数には限りがございます。予めご了承ください)
  • 場所:本堂内
  • 時間:13:00~16:00
遊びのスペース 〜さかなつり&ストラックアウト〜
  • ペットボトルで出来たお魚を釣竿でゲットしよう!
    ストラックアウトは、ボールを投げて的に当てるよ!
  • 場所:真宗会館ロビー・真宗会館ホール
  • 時間:13:00~16:00
花まつり茶席
  • 場所:真宗会館 和室・和室前スペース
  • 時間:13:00~15:00
チャリティーバザー
  • 場所:本堂1階 講堂
  • 時間:13:30~16:00

※バザーによる収益⾦は、全て能登半島地震の⽀援⾦とさせて頂きます

タイトルとURLをコピーしました