石川県能登島ガラス美術館でリクエストワークショップ『ガラス彫刻orガラスエッチング』が2025年3月31日(月)まで開催中です
リクエストワークショップ『ガラス彫刻orガラスエッチング』@石川県能登島ガラス美術館

「石川県能登島ガラス美術館」は、令和6年元日に発生した能登半島地震により当面の間休館しておりますが、2025年1月より別棟でリクエストワークショップを開催しています
2025年3月31日(月)まで『ガラス彫刻orガラスエッチング』のワークショップを開催しています
私たちの生活の身近にあるガラスの素材としての面白さ、ガラス工芸の楽しさを知っていただけるワークショップです
体験ご希望の方は希望日の1週間前までに電話にてお申込ください
※いずれも絵柄は美術館で準備しますが、ご自分で自由に絵を描くこともできます
※ガラス彫刻をご希望の場合、当日マスクをご持参ください。ガラスの粉の飛散防止のため眼鏡を着用いただきます
イベント名 | リクエストワークショップ『ガラス彫刻orガラスエッチング』 |
開催期間 | 〜2025/3/31(月) ※公式サイトのリクエストワークショップ受入れカレンダーで体験可能日をご確認ください |
開催時間 | ①10:00~、②11:00~、③13:00~、④14:00~、⑤15:00~ |
対象 | 子供から大人までどなたでも ※小学校3年生以下は要保護者同伴 |
定員 | 各回10名まで |
参加費 | 各内容1名500円 |
開催場所 | 石川県能登島ガラス美術館 別棟1階 (〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町125部10番地) |
公式サイト | https://nanao-af.jp/glass/request2024/ |
アクセス | JR和倉温泉駅より「のとじま臨海公園ゆき」バスで約30分「美術館前」下車 |
駐車場 | 有 |
主催 | 石川県能登島ガラス美術館(0767-84-1175) |
※験希望日の1週間前までに電話にて申込みください
※定員各回10名まで(1枠につき1グループのみ受付)
※1グループにつき、ひとつの体験内容となります