観光列車「花嫁のれん」が貸切乗車ツアーで運転再開!

[3/1]のみふる ひなまつりが能美ふるさとミュージアムで開催(能美)

『のみふる ひなまつり』が石川県能美市の「能美ふるさとミュージアム」で2025年3月1日(土)に開催されます

のみふる ひなまつり@能美ふるさとミュージアム 開催概要

のみふる賑わいイベント『のみふる ひなまつり』が、3月1日(土)に「能美ふるさとミュージアム」で開催されます

  • つるし雛づくり
  • お雛様なりきりフォトブース

などの体験イベントや、能美市のキャラクター、ひぽ能ん・ゆず美んもやってきます

体験は全て無料で参加できます

また展示室では

  • ミニ企画展 ひなまつり展
  • 企画展 救出された郷土資料〜文化財を未来につなぐために〜

が開催されています

こちらも無料で観覧できます

ぜひご家族ご友人らと『のみふる ひなまつり』に出かけてみませんか?

イベント名のみふる賑わいイベント のみふる ひなまつり
開催日2025年3月1日(土)
開催時間9:00~16:00
参加費参加費無料
開催場所能美ふるさとミュージアム(能美市立博物館)
(〒923-1121 石川県能美市寺井町を1−1)
アクセス能美根上駅からのみバス乗車「能美ふるさとミュージアム」下車
能美根上スマートICから車で20分
駐車場
公式サイトhttps://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1699524216880/index.html
お問合せ能美ふるさとミュージアム(0761-58-5250)

※すべて無料で体験できます
※テーマ展示室も観覧無料です
※イベントの最新情報は公式サイトをご確認ください

のみふる ひなまつり@能美ふるさとミュージアム イベント内容

オリジナルペーパーつるし雛をつくろう!

子どもの成長や幸せを願って飾られる「つるし雛」。

1つ1つ、おめでたい意味のある飾りに願いをこめてつくってみよう!

  • 時間:9:00〜16:00(※12:00~13:00はお昼休憩)
    ※混雑時には待ち時間が発生する場合があります
  • 場所:体験棟
  • 対象:どなたでも
  • 体験時間:約20分
    ※一人2本まで作れます

はいポーズ!お雛様になりきろう

お雛様になりきってフォトスポットで写真を撮ろう!

古代衣装など昔の人の衣装をご用意!古代のお雛様風写真が撮れるよ!

  • 時間:9:00〜16:00
  • 場所:ミュージアムギャラリー
  • 対象:どなたでも

能美・小松連携事業 南加賀遺跡魅力発信委員会主催ひぽ能ん・ゆず美ん・カブッキーを探せ!

展示室にひぽ能ん・ゆず美ん・カブッキーが隠れているよ。

展示を見ながら、どこにいるか探してみよう!必ず景品がもらえるよ!

  • 時間:9:00〜16:00
  • 会場:エントランス(受付)

ひぽ能ん・ゆず美んもやってくる!

ひぽ能ん・ゆず美んと写真を撮って仲良くなろう!

  • 時間:第1回 10:30〜、第2回 14:00〜
  • 場所:エントランス

のみふる ひなまつり@能美ふるさとミュージアム のみふる展示情報

ミニ企画展 ひなまつり展

大正・昭和の芥子雛(けしびな)と呼ばれる小さなお雛様や、華やかな子ども用の晴れ着をご紹介します

  • 会期:令和7年2月16日(日)〜3月30日(日)
  • 場所:ミュージアムギャラリー
  • 観覧料:無料

企画展 救出された郷土資料〜文化財を未来へつなぐために〜

「守り伝える郷土資料」をテーマに災害などで救出した資料をご紹介します

  • 会期:令和7年1月19日(日)〜3月30日(日)
  • 場所:特別展示室
  • 観覧料:無料
タイトルとURLをコピーしました